病院では月に数回色々な研修会を行っています
その中で、医療安全研修会と感染対策研修会は必須となっていて、参加回数が足りないときはレポート提出もあります
以前、研修会の参加者は会場入り口に用意した紙に名前を書いていましたが、手書きも大変ですし、参加者の取りまとめに毎回データに起こすのが大変との声に、受付出来るようにしました。
職員のネームプレートのバーコードを読み取るか、電子カルテのログインIDを入力すれば受付完了です
SecondaryUseでは接続先のデータベースは設定で変更できますし、職員データはDWHのデータを参照すれば、受付用の職員データの作成は不要です
入力データは簡単に抽出でき、集計も可能
エクセルへのエクスポートも簡単に出来ます